ベジモア食育協会は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
ベジモアが進めるSDGs
団体名のVegemoreには「毎日の食事に野菜をもっと」プラントベースを取り入れ
「健康」「キレイ」を目指しますが、料理を通して社会的な課題の解決にも取り組んでいます。
- ・小さな仕事を作り雇用創出
・シングルや生活困窮のご家庭を積極採用
・北千住やさい子ども食堂
- ・ベジモアランチの売り上げの一部を寄付
・廃棄食品を支援するプライベートパントリー
- ・野菜を取り入れた食事を通して健康な身体づくり
・メンタルケアのベジモア プライベート相談室
- ・ベジモア料理教室(野菜料理のリテラシー育成)
・食育の出張講座
・3世代の食育サロン ・ベジモア認定インストラクター養成講座
(学ぶ力・教える力の養成)
- ・サードプレイス放課後教室
・外国人スタッフにも働きやすい環境
- ・ベジモア ランチ
・防災にも使えるパッククッキング
・開運暦やさい行事ごはん
- ・サンクス リバイバル野菜
・ベジモア サンクス農園
・身体不二と一物全体の食材で地産地消
・食品ロスをなくす
- ・地域や他団体との協働